マスタ設定CSV読込
マスタ設定の工数を削減。
CSVアップロード機能で各種マスタをまとめて作成できます。
項目数が多いマスタや他システムからの移行に便利な機能です。
現在ご利用中のシステム等から出力した各種情報(CSV)をアップロードするだけで、マスタを一括で設定できます。
CSV取込みが可能なマスタは、「取引先」「内訳」「プロジェクト」「消費税区分」「ユーザー」「所属」「役職」「承認・発行経路」です。
各マスタの右上の「CSVアップロード」ボタンをクリックすると、CSVアップロード画面が表示されます。
マスタデータを一括登録可能
下記のマスタデータはCSVファイルで一括登録することができます。
管理Noが一致している場合は既存のデータを上書きするので、組織変更時などに一括更新することもできます。
CSV取込みによる[取引先]マスタ登録の仕方
まず、アップロードのひな型となるCSVファイルをダウンロードします。
[歯車アイコン] → [取引先] → [CSVアップロード]をクリックします。
ダウンロードしたCSVファイルを開き、ひな型にあわせてデータを上書きしてCSVファイルを作ります。 (CSVファイル取り込みマニュアルを参照ください)
CSVアップロード画面の枠内に、用意したCSVファイルをドラッグアンドドロップするか、
枠内の [ファイルを選択] をクリックしてファイルを指定します。
表示される確認画面で登録される情報の内容を確認し、右下の [アップロード] ボタンをクリックします。
※CSVファイルに正しくない箇所があると、画面にエラー内容が表示されます。内容を確認し、 [キャンセル] ボタンをクリックして画面を閉じた後、CSVファイルを修正し再度アップロードしてください。
これでCSVファイル取り込みによる[一括マスタ登録] は完了です。
CSVファイルのアップロードが完了すると、取引先データに反映されるので効率的に請求書の受取と支払依頼の作成ができるようになります。
同じ要領で、「内訳」や「ユーザー」なども一括でマスタ登録が可能です。
こちらからサンプルファイル、アップロードマニュアルをダウンロードできます